こんにちは!
大倉山アルカディア歯科・矯正歯科です。
今回は、歯ブラシの選び方についてお話ししていきたいと思います。
歯とお口の健康に保つためには、毎日の丁寧なセルフケアが欠かせません。セルフケアは適切なものを使って正しく行うことが大切ですが、ただなんとなく歯ブラシを選んでいませんか?お口の中の状態に合った歯ブラシを選び、効率よくプラークを落とせるようにしましょう。
歯ブラシはどう選ぶ?
ドラッグストアやバラエティショップに行くと、選びきれないほどたくさんの種類の歯ブラシが並んでいますよね。以下にご紹介する3つのポイントをチェックしながら歯ブラシを選んでみてください。
- ヘッドの大きさ
奥歯までしっかり磨くには、歯ブラシのヘッドの大きさが関わってきます。お口の中の大きさに対して歯ブラシのヘッドが大きすぎると、奥歯まで歯ブラシが届かずに磨き残してしまいます。自分の上の前歯2本分くらいの大きさを目安に歯ブラシを選んでみてください。
- 毛のかたさ
歯ブラシの毛がかたすぎると歯のエナメル質や歯ぐきを傷つけてしまう可能性があります。反対に柔らかすぎるとブラシの毛先が歯の表面にしっかり当たらず、十分にプラークを除去できません。基本的に毛のかたさは「ふつう」を選んでいただいて問題ありませんが、歯周病が進行して歯ぐきに炎症が起きている場合は「やわらかめ」にしましょう。
- ブラシの面の形状
プラークや着色の原因となる汚れをしっかり落としたい場合はブラシの面が平らになっているものを、歯周病が気になる場合は毛先に向かって細くなっているものを選びましょう。
まとめ
このように毎日のセルフケアをより効果的に行うためには、お口の中の状態に合った歯ブラシを選ぶことが大切です。お口の中のお悩みは遠慮なくご相談ください!